ピコレーザーとはピコセカンドで発振する超短パルスレーザーでナノセカンドレーザー(Qスイッチレーザー)の1/10~1/100の照射時間幅となっています。
ピークパワーが非常に高く「光熱反応」と「光音響作用」の両方の作用をもちナノセカンドレーザー(Qスイッチレーザー)では難しい、薄い色素斑に効果的です。
周囲組織へのダメージが少なく、炎症後紅斑・炎症後色素沈着が少なくなります。
電話番号:047-404-7257
西船橋駅北口徒歩1分
ピコレーザーとはピコセカンドで発振する超短パルスレーザーでナノセカンドレーザー(Qスイッチレーザー)の1/10~1/100の照射時間幅となっています。
ピークパワーが非常に高く「光熱反応」と「光音響作用」の両方の作用をもちナノセカンドレーザー(Qスイッチレーザー)では難しい、薄い色素斑に効果的です。
周囲組織へのダメージが少なく、炎症後紅斑・炎症後色素沈着が少なくなります。
・シミ(肝斑を除く)
・そばかす
・後天性真皮メラノサイトーシスの改善
ゴムではじかれた程度の痛みを感じることもあります。
赤みやひりひりがある場合もありますが当日中にひいていきます。
当日は患部を濡らさないようにご注意下さい。
翌日から洗顔を含めシャワーや入浴可能です。患部は濃い色のかさぶたになります。
1~2週間後に自然に剥がれます。剥がれるまでは患部の保護が必要になります※。
剥がれてからは紫外線が当たらないように日焼け止めをします。また洗顔やメイクを落とす際など、擦らないように注意をしてください。
照射して1か月後に炎症後色素沈着が生じる可能性があります。その後、約3~6か月かけて少しずつ消失していきます。
炎症後色素沈着がある場合にはビタミンCの内服やハイドロキノンの外用をします。
※保護がちょっという方は
施術4日後以降はナビジョンスポッツカバーでの保護も可能です。
紫外線をカットしながら肌色のコンシーラーで保護し目立ちにくくなります。
通常1回で効果がでますが、症状や範囲によって2回以上の治療が必要な場合もあります。
後天性真皮メラノサイトーシスは複数回必要なことがあります。
複数回の照射をする場合は炎症後色素沈着が落ち着いてから照射することになるので、早くて3か月、十分に注意する場合には6か月後以降に照射をします。